母乳育児
2013年 09月 03日
ってな気持ちです。
出産の大変さってのはよく耳にするし友達の話でも聞いてたけど・・・母乳育児のスタートがこんな大変だなんて・・・。いやいや覚悟は勿論してましたけど、想像してた以上に結構大変ね・・・

まずは母乳育児で傷ついたバストトップの痛みを訴えたら、聖路加でこちらを処方して頂き、すーーぐになくなったので退院してから追加購入「メデラ社のピュアレーン」

ピークの時は何しても痛いけど・・・保湿されて少しは良かった気がする・・・。
で、こちらも手放せずにおります「モーハウスの授乳ブラ」

このブラは友達からもお勧めされてたので妊娠中から購入して、臨月やマタニティヨガの時に使ってました。
その時も良いなあ~とは思ってたけど、授乳を始めたらこのブラ以外痛くてつけられない・・・・。
でも何よりも助けになったのは助産師さんのご指導でした

我が娘、頻回授乳だったので自分の母乳が足りているのか?ミルクをどれくらい足すべきか?
はたまた、この傷ついた状態で授乳し続けるべきなのか??他にも細々色々気になる事ばかりで聖路加の母乳外来に何度電話したか・・・。
直接外来に行きたかったけど、かなり先まで予約は一杯。
地元の保健所に電話して母乳外来をやってる病院を幾つか紹介してもらうも、これまたどこも予約が一杯・・・。
母乳外来難民ってやつですかい??と途方にくれてたら聖路加の助産師さんに、「うちの病院出身で凄く信頼できる助産師さんがいるので紹介します」
と訪問専門でやってる方を紹介頂き、それでぐっと気持ちが楽になりました。
退院してからこれでいいのか?とずっと不安と迷いがあったので、助産師さんに
「全く問題ない、良く頑張ってますよ」
と言って貰った時は思わず涙・・・・。
出産後でホルモン過多だ、という自覚は勿論ありつつ、やっぱり最初って色々不安で神経質になるもんですね。
本当助産師さまさまです!!